kz0901のblog

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に ^^!

タグ:その他祝日、記念日、年中行事

前月

  『生命の言葉 

   平成三十年十一月


     賈 誼

イメージ 2

  愛出ずる者は愛返り 

   福往くものは福来る


   人を愛すれば、人もまた自分を愛し、

     善行をすれば、幸福がやってくる

賈誼(かぎ

中国前漢時代の政治思想家・文章家。文帝のとき、年少でありながら諸家の書に通じ文章に優れていることから博士に抜擢され、さらに太中大夫を授けられる。儒教と五行説に基づく制度を献議したが中傷により左遷。のちに再び信任され、梁懐王の太傳となり国防政策等を上奏した
著作『新書』が伝わる


うぐいす小路
イメージ 23
を抜けると 吉祥寺駅北口
イメージ 3
携帯の充電が、思わしくないので、
新機種に変更するためにね 
イメージ 4
午前中は、空いているねぇ
イメージ 5
待ち時間もなく1時間で、
イメージ 6
最新機種に移行し月々の支払いも安くなり
1円の支払いもなく無事完了 
イメージ 7
別に見るものも調べるものも無いので、
イメージ 8
珍しく食べ歩きもせずに 
イメージ 9
チャリンコで、帰りました 
イメージ 10
ハロインだったので、子供たちは、
沢山のお菓子をもらったのかなぁ 
イメージ 24
相変わらずの渋谷での愚行は、情けない 
きちんと自己規制し 取り締まりなどなく
日本人らしく整然と楽しんでもらいたいね  

今朝、ベルと散歩・・おや
イメージ 11

なるほど・今日から11月(霜月
2018年の干支は戊戌(つちのえ・いぬ)
今上天皇在位30年の節目の年
戌の日」=帯祝い妊娠5カ月の戌の日に
家族と共に神社に安産祈願をする
日欧米や中国にはない日本独自
文化を思い浮かべる戌(いぬ)は、
安産多産を意味し幸せの象徴」 🐶

イメージ 12
初詣に向けて車椅子でも
ご参拝が、出来るように改修するんだね

別の参道沿いには、こんなが、
イメージ 25
イメージ 13

イメージ 26
ご主人様が、ご参拝の間、
イメージ 14
お座りをして・キチンと待っている 
何処かの家の犬と違うなぁ・
イメージ 15
君の事なんですよ・・
今日も『七五三祝祭』で、賑わうのかな

イメージ 16

へぇ・・聞きに行こうかなぁ 
イメージ 17

あれっ・・湯めぐりもあるんだぁ 
イメージ 18

催し物が、色々とあるんだねぇ 
イメージ 19

掲示板などじっくり眺めたこと無いけど
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22


 色々と楽しい催しや興味深いモノなど

 気軽に参加や利用出来るものもあるよね 



次回

前回


   生命の言葉  平成二十九年七月

イメージ 6
神社は心のふるさと 未来に受け継ごう 「美しい国ぶり

イメージ 2

イメージ 3

  「ごくありふれた日常のなかに、
      さりげなく、ひっそりと、
         幸福はかくれています。」


「健康でスタスタ歩いているときには気がつかないのに、病気になってみると、当たり前に歩けることが、どんなに幸福だったのかと気づく。幸福は本当はすぐそばにあって、気づいてくれるのを待っているものなのだ。」
           『やなせたかし 明日をひらく言葉』PHP文庫

イメージ 4

やなせ たかし
大正八年(1919)~平成二十五年(2013)
日本の漫画家、絵本作家、詩人。高知県生まれ、本名は柳瀬崇。
主な作品に絵本『やさしいライオン』『チリンのすず』(フレーベル館)、
作詞に『手のひらを太陽に』『それいけ!アンパンマン』など。
九〇年、勲四等瑞宝章受章。
九五年、日本漫画家協会文部大臣賞受賞
晩年には日本漫画家協会理事長

イメージ 1

ホォ・・珍しく初日に無くなるのが常なのに・・

イメージ 5

今月の祝日{海の日 7/17}
 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日


犬の散歩のついでに・・
 いや 失礼
  都議選の投票ついでに犬の散歩に出かけたよ 
イメージ 7
7:00 前からかなりの人数が、並んでいたけど・
 様々な年齢層の有権者が、来ていたね!


あちこちの 事前の世論調査での支持率が、
 ジェネレーションによって支持政党が、大きく異なっていたね
  TVだけ見ているネットの情報を見ている
  3大新聞:〇●新聞を購読している などなど
     まったく違う数字が躍っていた 
イメージ 8
溢れる情報ソースを見ている年代によって
 こんなに大きな差になってきている
  メディアに対する信憑性疑問視してきている表れかな 


週末の遅い朝食は、、
ヤッパリ 焼きたてのパン食だね
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

此処でが、、とても おいしいデザートを造るって・

えぇ・・焼き「マシュマロ」って 

イメージ 18
ごく普通のマシュマロを串刺しに
イメージ 19

イメージ 20
おぉ・・なんと 火で 炙りだしたよ 
イメージ 21
アァ・・黒くシュワしゅわになってきたんだけど・・
イメージ 22
まるで・・白い焼きネギのようだが、、
イメージ 23

  口直しに・・
     無難なデザートが、イイネ・・

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26


   今夜は、どんなドラマ映画よりも
    様々なメディアによる東京都議会選挙
     開票速報番組コメンテイター等など
      苦し紛れや誘導的な・・面白コメント
       評価思惑など悲喜交々が楽しみだね 


次回

前回

チョイト用事があって・・
イメージ 1
小伝馬町へ 
イメージ 2
久しぶりの地下鉄に乗って楽しんでいる 
イメージ 3
日比谷線東西線
イメージ 4
寄り道ついでに昼でも食っていくかぁ 
イメージ 5
日曜日とあってガラガラ
イメージ 6



イメージ 7
アチコチの看板に見入ってしまうねぇ 
イメージ 8
ランチ時なので、魅力的なメニューが、、誘うよ 
イメージ 9
相変わらず凄い列の長さ・・
    今日中に食べれるのかなぁ・・余計なお世話か 
イメージ 10
レッド ロック 高田馬場店  
豊島区高田3丁目11-14 
レストランはモダンでお洒落な雰囲気で、
ジャンボなサイズのステーキ丼や
ローストビーフ丼が、美味い!
イメージ 11
マァ・・大半が、若い大食いに自信ありそうな方々だね

高田馬場では、やっぱりラーメン 
 ぶらぶら回っていると・・オヤ


イメージ 12
イメージ 13
意外に駅近で、気が付かなかったなぁ・・
イメージ 14

注文は、外で並んでいるうちに頼むので、
能書きを読んでおく

イメージ 15
頼んだのは、「濃厚鶏そば」+ねぎ+替え玉=千円
イメージ 16

鶏そばの専門店・・いい香りの白湯 
イメージ 17
トロッとしたスープに腰のある麺が、よく似あう
イメージ 18
直ぐに替え玉を、、
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21
今度は、並んでいる薬味を追加していただく
イメージ 22
其々に特徴があって…いい具合 
イメージ 23
美味かった!
イメージ 24
出ると列が、少し伸びていたよ 
イメージ 25

知らなかったんだけど 
都内でも屈指のラーメン激戦区「高田馬場・早稲田エリア
編集部が選出した人気店18店舗中から、みなさんの

投票により各部門別の人気店を決定いたします。

結果はジモアマガジン冬号(2017年1月発行)と

ジモアサイトまたFacebookて発表いたします。

 まぁ・・この紹介の店には、含まれていなかったけどね

あんまり濃厚で、スープまでいただいたので、
        無性にコーヒーが、飲みたくなった 

・・・と すぐ近くに「パチンコ」屋が、、

イメージ 26
缶コーヒーを買って見渡していると・・
イメージ 27
チョイト運だめし・・・
    2年ぶりの遊技場
イメージ 28


30分程だったか 頭が、ガンガン 耳が、キ~ン 

あぁ・・・ド高い缶コ-ヒーになってしまったね 

次回

 前回

平成二十八年五月

         命の言葉朱熹
                       竹下稲荷神社
イメージ 48

イメージ 49


2016.5.3 (憲法記念日
GWは、どこへも出かける予定もないので、
近頃、舛添都知事の問題で話題が尽きないSNS
西新宿散策ランチを食べに、出かけてみた 

8:40
都庁のバイク専用駐車場でも良かったが、
GWで空いているので、適当な自転車置き場に駐車
セローだと銀座でも気軽に無料駐車できるので便利 
イメージ 50
まぁ・・朝っぱらは何処もガラガラ空き 
イメージ 1
新宿今昔散歩
イメージ 2

良く利用させてもらうセンチュリーハイアット
フレンチレストラン「シュノンソー」を営業していたが
2006年(平成18年)に店舗を1階に移し店名を
キュイジーヌ ミッシェル・トロワグロ」に改称
27階の時の眺望は、望めないが
今もとっても美味しいお店だ! 

イメージ 39
「石の文化」をコンセプトに設計され、
ロビーの床には大理石モザイクが用いられている。
イメージ 40
2階から8階まで吹き抜けになったロビーの天井からは
1基5,000万円(1980年の価格)のチェコ・スロバキア
クリスタルの巨大なシャンデリアが3基設置されている
イメージ 41

イメージ 3

イメージ 4
GWでありながら人出はほとんどない
イメージ 5
駅方面への人や車を見かけないほど
イメージ 6
西新宿のエリアは、都庁舎があるため
バランスよく 散策は飽きない
イメージ 11

イメージ 8

イメージ 10

イメージ 7

イメージ 9
イメージ 12
イメージ 13

イメージ 14
イメージ 18

アチコチに様々なオブジェが点在する

イメージ 15
イメージ 17

通路を渡ると「中央公園」

イメージ 19
イメージ 21
イメージ 20公園側から見る姿もとっても凛々しい
イメージ 16
日本の首都東京のシンボルとしてもカッコいい

イメージ 22
別名≪新宿白糸の滝≫
イメージ 23
イメージ 24
いいねぇ…公園でノンビリト:縁台将棋風景
イメージ 38
今の此の公園は、良く管理されていてとても綺麗だ
祭日の今日も係りの方が、清掃や手入れに・・
しかし人出が、今一つで、拍子抜けだとか・・
イメージ 25

イメージ 26
園内には、沢山の芸術作品が、
イメージ 27
此方は、彫刻ではなく生きてるウサギちゃん散歩 
イメージ 34
水害対策だね
イメージ 35

十二社熊野神社
イメージ 32
イメージ 31

中央公園の西側に位置して
こじんまりと佇むが、立派なお社だ
イメージ 28
イメージ 30
今や高層ビルが立ち並ぶ地は、やはり
池や滝そして広大な沼地だったんだろう
イメージ 33
イメージ 29

イメージ 36
初めて参ったけど・・なかなかですなぁ
イメージ 37

12:00 西新宿では、長年決まっているラーメン処
       「 満 来 」  ヤッパリお薦め 

しかし小ぶりの店ながら美味しそうな
  ラーメン屋も多く 並んでいるような店もある 
イメージ 42
今回は、此処でいってみよう!
イメージ 43
日本蕎麦も味わいたかったけど・・
イメージ 44

夏日の中、チョイト歩き疲れ汗ばんでいるので
      「つけ中華」 
イメージ 45
サッパリ塩醤油鶏がらコクが、いい風味 

鶏肉の柔らかい切り身が、沢山沈んでいるのだ 
イメージ 46
好みの黄色い中太ちじれ麺も良い歯ごたえだ 
イメージ 47

GW中、都心は、ガラガラで、・・・一応、鶏がらとかけてます 

   今昔散歩には、もってこいですね 

2015.5 GW

前回

平成二十八年二月 命の言葉明治天皇

イメージ 1

 目に見えぬ 神に向かいて 

   恥ざるは 人の心の 

    まことなりけり



   目に見えない神様に対して
     恥じることのない心境こそ、
      人のうそ偽りない「誠の心」である

明治天皇(めいじてんのう)

嘉永五年(1852)~明治四十五年(1912)。
第百二十二代天皇。
近代日本の指導者として、立憲政治の確立、産業の発展
国民教育の普及・文化の向上等に尽くされ、新しい日本の
姿を示された。また、和歌を好まれ、九万三千首の御製を
お詠みになられた。

神社は心のふるさと 未来に受け継ごう
      「美しい国ぶり

キンカンの実のなる季節 
  御参拝の皆様に実り多きことを祈ります

                 東京都神社庁

今日は「節分」・・明日は、「立春
近くの井草八幡宮では、恒例の節分祭豆まき式が、
行われる。今年も大臣になった石原伸晃夫人が、

地元の名士たちと共に豆をまくのだろうか。


家内によると子供達がまだ小学生の頃は、豆と一緒に

この様な「おめでたい小さなオモチャ」が、

撒かれていたそうだ 


イメージ 2

イメージ 3
は、自分のスカートの前を広げて一生懸命に
投げられて飛んでくるオモチャを集めていたそうだ 
そんなで、何やら朝から作っていたと思ったら 
イメージ 4
どうやらバレンタインの予行練習か 
イメージ 5
試食係に回ってきた 
イメージ 6
形が、、意味深だけど
イメージ 7
クッキーらしい
イメージ 8
巷では、流行っているそうな 
イメージ 9
中は、半透明な飴を伸ばして作り込んでいるそうだ 
イメージ 10
まぁ 今回が、初めての試みで、失敗作が多い 
イメージ 11
おやつ代わりに・・と
イメージ 12

今日は、「節分」なので、「恵方巻」かと思いきや

我が家では、作った覚えがない。

今夜は、豆まき

季節の変わり目には邪気)が生じると考えられており

それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われる


続日本紀慶雲三年十二月の条によると706年

この追儀が始まったようだ 


昔は、あったような うろ覚えの・・

節分当日の夕暮れの枝にの頭を刺したもの

柊鰯)を戸口に立てているお宅もあったような 


は、「穀物には生命力魔除けの呪力が備わっている」

という信仰、または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を

鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、

鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い

一年の無病息災を願うという意味合いがある 

イメージ 13

通常、使用する豆は、お祓いを行った炒った大豆炒り豆

であるが、北海道東北北陸南九州の家庭では 落花生

を撒くらしいが、我が家でも近年、合理性から落花生にした

ので、あとかたずけが楽だし犬達が,拾い食べて 

翌日大変な事態も無くなった 

掛け声は通常「鬼は外福は内」であるが、此れも地方に

よっては、鬼は内」と云っている所もあるそうだ。


PS:突然話は変わりますが、

我が家の犬達もいよいよ雑誌の表題に・・・

イメージ 14
から・・「どう 凄いでしょう」  と  
イメージ 15


        おぉ・・・


        ・・・でも 2月号??


すっかり騙されました 

こんなに上手に作り上げる簡単アプリが、あるそうで

   なぁ~んだぁ

4/1のエイプリルフールじゃあるまいし

でも、、よくできているなぁ  


次回

前回

今日は、七五三ですねぇ
  ようやく此方も日が差してきました  

お宮参りの方々もこれから
  ホットして出かけることが出来ますね! 
   良かった・良かったねぇ 

友人のお孫さんが、とかで、、、
  家内が、焼いた三猿の菓子パン

 此れって…お祝いになるの 

イメージ 1
            ☝ お父さん  お母さん ☟
イメージ 2
お子さん
イメージ 3

3人御家族三猿

イメージ 4

  まぁ・・・チョイト調べてみると

 各国における三猿

日本語の語呂合わせから日本が三猿発祥の地と

思われがちだが、3匹の猿というモチーフ自体は

古代エジプトアンコールワットにも見られるらしい

三猿は世界的にも"Three wise monkeys"として知られ

見ざる、聞かざる、言わざる」という叡智の3つの秘密

を示しているとされる。

英語では"see no evil, hear no evil, speak no evil."


江戸初期左甚五郎作と伝える日光東照宮

レリーフは、明治時代になると海外にも紹介されて

やがて世界的に最も有名な三猿の一つとなった

インドでは、教科書などに「ガンディーの三猿」が掲載

されているしアメリカ合衆国では教会日曜学校

三猿を用いて諭すことがあるという






  にも出てくる。


  • 秩父神社 埼玉県秩父中心部にある神社。
  • 本殿には、日光東照宮三猿正反対
  • よく見て・よく聞いて・よく話す三猿
  • お元気三猿と呼ばれる)の左甚五郎彫り物がある
  • 本殿は1592年天正20年)に徳川家康が寄進した
  • ものであり、建築様式は後の日光東照宮のモデル
  • になったとされる。

  • ・そう言えば、このツーリングの時にも・・

旧暦の15日はかつては二十八宿鬼宿日

鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも

であるとされた。また、旧暦の11月は収穫を終えて

その実りを神に感謝する月であり、その月の満月

日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねて

子供の成長を感謝し、加護を祈るようになった・・

・・・とか。



まぁ、千歳あめ同様に栗餡の入った甘いパンでも

 気持が込められていればいいのかなぁ 

  喜んでいただけるといいが、、



小生には、寒いのでと

  アツアツ肉まんを昼代わりにと 

イメージ 5

なんですか、、減塩仕立ての味付けとか
イメージ 6

肉汁が、たっぷりで

美味しくいただきました 

PS猿の菓子パンは、3時のおやつまで

お預けとのことですので、

残念ながら試食感想は、出来ません 

次回

前回


命の言葉:平成二十七年十月


   竹下稲荷神社:成瀬仁蔵


イメージ 1



  • 聴くことを多くし、
  •   語ることを少なくし、
  •      行うことに力を注ぐべし


成瀬仁蔵(なるせ じんぞう)

1819~1858年。山口県生まれ。近代日本における女子の
高等教育の必要性を訴え、日本女子大学を創立した。
常に他者を尊重することで自らの独善に陥ることなく、
自己の向上と正しい行いの実行を説いた。


大正5年、日本女子大学校(現・日本女子大学)の

第十三回卒業生の修養会の誓文としてまとめられた

十か条の九条。続く第十条の一句には

人を知るに努めよ 此れ己を知るの階梯なり」とある。



信念徹底」 「自発創生」 「共同奉仕



秋晴れの心地よいこの季節、皆様の御多幸を

       心よりお祈り申し上げます。

                   東京都神社庁





・・・チョイト珍しいので、、


前の晩に フラッシュをたいて撮ったらこんな・・・

イメージ 2


 周りには、こんなをした灯りはないのに・・


  う~ん  何か良いことがある前兆かな・・


    それとも・・・





井草八幡宮は、、例大祭

イメージ 3


9月30日(火)例大祭宵宮神酒所まわり宵宮祭 から始まる

イメージ 4

朝は、チョイト寒く感じるようになったね 

イメージ 5

境内や参道に多くの出店が出る 

イメージ 6

毎年、必ず雨にたたられるが、、今年も爆弾低気圧が、

イメージ 7

真新しいお賽銭箱が、大きく立派になっている

イメージ 8

10/2 神幸祭 

イメージ 9

天気が良さそうだ 

イメージ 10

丁度、シャッターを閉める段

イメージ 11

写真を撮るために開けていただいた 

イメージ 12


由緒ある御神輿だし車大太鼓

イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15

・・かなり夜遅くまで、そして遠くまで、鳴り響くのだ 

イメージ 16




後納行事

十月四日()    渡  御  (雨天の場合、神事は中止)

  神  事 
       発 輿 式      午後一時 (北祭場)
       神輿渡御     北参道赤灯篭前より
                  青梅街道を渡御いたします。
       還 幸 式      午後五時頃(北祭場)
       空 手 道      午後の予定(神門前)

などが、執り行われました。

次回

前回


命の言葉 平成二十七年八月 聖徳太子

イメージ 1


  和を以て
       貴しと為す。

   お互い和の心を以て
         仲良く務めることが
              最も尊いことである。




   真夏の日差しがひときわ厳しいこの季節

         皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

                             東京都神社庁



チョイト涼しくなるお話!


冠位十二階」「十七条憲法」で知られる飛鳥時代の偉人

 

日本の紙幣は一時、千円札・五千円札・1万円札の肖像画は

全て聖徳太子だった時があったほどです。

その聖徳太子は数々の予言を残しており、

いくつかが当たっているということですが、

中には恐ろしい予言の数々が・・・

      現代に関わる予言とは 





夏本番・・・涼を求めてみましたよ 

次回

前回


今朝も雨上がりの都立善福寺公園

今日は、七夕・・・でも曇天空 

願い事を沢山つけた大竹も雨粒と短冊で、重そうだ

イメージ 1

マイルス・・君の願い事は、、

イメージ 2

より・・団子🍡、、は、分かっているけど

イメージ 3

チョイト・・蓮池を見ていこうよ 

イメージ 4

マァ、、ロッキーも興味ないことは、、、ね 

イメージ 5

この時期に よく似合うね・・

イメージ 7

   おや、、

     なに・・

イメージ 8

二匹で、、見つめる先には・・

イメージ 6

たまにお会いする・・流麗でカッコいいワンちゃん 

イメージ 9

対比すると・・
ちびデブパリコレ・モデルぐらいの差は、十分にある 

イメージ 10

まぁまぁ、、ムキになっても 格差は、歴然だし 

君たちには、優雅さなど微塵もないからねぇ 


人種が違うんだから・・いや、、犬種が違うんだからね 

イメージ 11

飼い犬も、、飼い主に似るというけれど、、

小生には、君たちレベルが、お似合いなんだよね 

前回



今朝もどんよりとした空のもと

犬と共に善福寺公園に回ってみると

イメージ 1

山の願い事が、其々の思いが、書かれた短冊
   イッパイつけたが、横たわっている

まだまだ、、これからも短冊は、増えて行くだろう
山の願い事を其々の思いを、書かれた短冊が、

   どうぞ・・届きますようにと、




今日で6月も終わり

今年も半年が過ぎてしまった

イメージ 2

明日からは、7月・・2015年も後半戦ですね 

イメージ 3

梅雨空の下

 子供たちの願いが、雨風に飛ばされないように願う 

こんな隠れた処にも 

イメージ 4

シッカリトそして 確実に季節は移ろい 流れてゆく 

イメージ 5

まだまだ、あちら此方で、大雨の心配があります 

   もう暫くの辛抱ですね 

体調など崩さないように元気にお過ごしくださいね 

次回

↑このページのトップヘ