kz0901のblog

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に ^^!

2018年04月

前回

ほんの先週まで、次々とを愛でたけど 🌸
今週は、躑躅のお迎えが嬉しいねぇ 👍
今日は、理事長杯の決勝で、
とうとう36Hまで、イーブンで来て
最後の最後で、決着したね \(^_^)/
いつ見てもカッコいいね 


黄色のベストを着たキャディが、帯同する 
イメージ 1
勿論、歩いて36H 
イメージ 2
TGに上がると其のホールのプレーヤーは、
イメージ 3
通過するまで、見送る 頑張れぇ 
イメージ 4
マッチプレーなので、駆け引きが、楽しい 
イメージ 5
それにしても心技体・三拍子揃わないとね 
イメージ 6

やっぱりGOLFの本髄は、マッチプレー
    また、楽しめるようになるのかなぁ 


イメージ 7
ベルもすっかりサマーカット 
イメージ 8
さっぱりしすぎたかなぁ チョイと寒そう 
イメージ 9

家内の作るケーキもサクランボがのっている 🍒
イメージ 10
何だか 平和を祈るケーキだとか 
イメージ 11
 

  難しい名前だったけど

    今の時期にふさわしいお菓子だね 

次回

前回

2018.3.29
今回は、朝食から家内のロールパン 🍞
富士山本宮浅間大社 お宮横丁で、冨士宮焼きそば 
そして ランチは、静岡名物「おでん」を
昨年も寄らせていただいた・・あの店へ 🍢

動画編

タイムライン
イメージ 1

イメージ 34

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
蒲原宿(かんばらしゅく、かんばらじゅく)は、東海道五十三次の15番目の宿場
イメージ 8
イメージ 31

 風情が残る古い町並みに本陣公園広重美術館など歴史を感じる
施設が充実、桜海老シラスの漁業基地としても有名で駿河湾の幸などの特産品も魅力的

イメージ 32

  中世の頃できた宿といわれています
日本橋から16番目で、天保14年(1843 年)には本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠屋32軒、宿内家数は160軒、人口は730人と小規模な宿場
記録によると東海道の宿場に常備する100人・100匹の負担が
重く、幕府に軽減を請願していたようです
北田、町屋原、今宿、寺尾、東倉沢、西倉沢、そして薩た峠旧東海道の様子が感じられる町並みが残ります
江戸時代末期、江戸城の無血開城にゆかりのある望嶽亭藤屋
広重は海越しの富士山と難所の峠、帆掛け船が浮かぶ駿河湾を描いていますが、それと同じような風景が現在でも堪能できます 
イメージ 9


イメージ 10
イメージ 11
いざ、、薩埵峠へ!!
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
清見寺(せいけんじ)は、静岡市清水区にある臨済宗妙心寺派の寺院山号は巨鼇山(こごうさん)、正式には「巨鼇山 清見興国禅寺」(こごうさん せいけんこうこくぜんじ)と称する
鎌倉時代に禅寺として復興し、足利尊氏今川義元の帰依を受けて繁栄した。また、その頃、徳川家康今川氏に人質としてあったが、当寺の住職太原雪斎に師事し、当寺で勉強していた。交通の要衝であり、武田氏による駿河侵攻の際には、今川氏真が本陣を構えたものの、薩埵峠の戦いによる家臣の相次ぐ離反、武田方への内通により戦わずして駿府城に撤退している
イメージ 16

イメージ 17
清水 次郎長(しみずの じろちょう、文政3年1月1日1820年2月14日) - 明治26年(1893年6月12日
イメージ 18
次郎長伯山と異名をとった三代目神田伯山の講談から広まり、広沢虎造の浪曲(ラジオ放送、レコード)、その映画化で「海道一の親分」として取り上げられ
人気を博する。虚像の部分は→清水次郎長伝の項
イメージ 19
今でも時々,聴くけど オモシロいねぇ 
イメージ 20
森石松というと30石船寿司食いねえ
イメージ 21

イメージ 22

駿府城(すんぷじょう)は駿河国安倍郡府中、現在の静岡県静岡市葵区にあった日本の城である
別名は府中城静岡城など
江戸時代には駿府藩駿府城代が、明治維新期には再び駿府藩(間もなく静岡藩に改称)が置かれた
logo
駿府城
静岡県 別名 城郭構造 天守構造 築城主 築城年 主な改修者 主な城主 廃城年 遺構 指定文化財 再建造物 位置 地図
巽櫓(復元)
巽櫓(復元)
府中城、静岡城
輪郭式平城
不明(1589年築)
慶長1期(1607年再)
慶長2期(7階・1610年再)
(いずれも非現存)
徳川家康
1585年(天正13年)
徳川家康
内藤氏(松平氏)
1869年(明治2年)
石垣、堀
なし
巽櫓、東御門、坤櫓
北緯34度58分45秒
東経138度23分0秒
駿府城の位置(静岡県内)
駿府城
駿府城
駿府城の航空写真(1988年撮影)


イメージ 23

イメージ 30


イメージ 24
昨年版

イメージ 25

静岡おでん

静岡市を中心に富士川から大井川までの県中部で主に食べられてきた。肉や練り物から出ただしとしょうゆなどが味のベース。地元観光協会や関係団体によると、黒はんぺんが入っている▽串に刺さっている▽だし粉と青のりをふりかけて食べる▽スープが黒い――といった特徴がある

イメージ 26
イメージ 27

イメージ 28


  此れで海側とは、分かれて

    どんどんと山へ向かいます  



イメージ 33


前回

2018.3.29~31
今年初めてのロングツー
二泊三日で、富士山麓から寸又峡
遠江国二股を廻ります 
道先案内は、信頼のノンさんにお任せ企画
いつもの通り内容豊かなツーとなりました 

動画編

タイムライン
イメージ 44

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 15
ノンさん待ちの間に朝食
イメージ 16
7:00過ぎには、チョイと寒いけどST
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
どんどん気温が下がっていく・・
イメージ 7
イゃぁ・・気持ちがいいねぇ 
イメージ 8

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 9

イメージ 10
カメラを右に回すことを忘れてました <(_ _)>
イメージ 11

表富士ルートは、とても好きな登山ルートの一つ


定年後に農家になってお過ごしの旧友宅へ
イメージ 12

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 41

イメージ 42

イメージ 43

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29


イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 30

イメージ 31

後ろには、冷たく美味しい湧水が、溢れてます 
イメージ 45

イメージ 46

イメージ 47
富士山を満喫できました 
イメージ 48

イメージ 32

さぁ次は、前回も大うけの

あの老舗静岡名物店へ 


次回

前回

昨日もお昼ごろからノンビリと・・
イメージ 1
良い天気になって、暑くて半そで、
イメージ 2
八重桜が、綺麗で可愛らしい 
イメージ 3
彼方こちらに まだまだ が和ませてくれる
イメージ 4
FWも新芽が出てきて緑の絨毯に変わるね 
イメージ 5
ますますバンカーは、難しくなる 
イメージ 12
グリーンも芝目が、強くなってきて・・
イメージ 13
70歳の片手シングルさんは、
イメージ 14
平均265yほどティショットを飛ばす 
イメージ 15
5Wでも230y
イメージ 6
一体どこに力が入っているのか分からない・
イメージ 7
スムースで、綺麗なスイング 
イメージ 8
ショットの度に ため息の出るような
イメージ 9
素晴しい曲線を描いて遥か先に飛んで行く 
イメージ 10
ヤッパリ・別領域の方々は,神々しい 
イメージ 11

・・小生のテーピングを見て
    マメなど一切 出来た事も無い
  グローブは、汚れたら洗濯して使っていると・

    またまた・・大きな課題が、、


次回

前回

バイクバックミラーは、死角が多いために 
スタート時車線変更の度に顔を回して後方確認
当たり前のようにやっているけど・・
たまに ヒャとすることが、多くなってきた 
特に都内の混雑した片側2車線以上の車線変更は
チョイとミラーを覗いていると前車が、急ブレーキ方向指示を出さず車線変更・左右が横行していて アァ・・危ない事が、頻繁に起こる 
45年も前に乗っていたHONDA CB250エクスポートは、16万Km乗ったけど純正ミラーのステーにサブミラーを左右に付けていたことを思い出して・・早速、取り付けてみましたよ 

BMW F650GS
イメージ 1
ノンさんと寸又峡・遠州二股に出かけるので
イメージ 2
取り敢えず右側に取り付け 
イメージ 3
ツーリングセローには、自転車用の小型を
イメージ 4
魚眼になっているので、真横まで良く見えるね 
イメージ 5

ライディングポジションで、視線をズラスだけで
死角をカバーしてくれるので安心だ 
イメージ 6
ハンドル周りが、また一層にゴチャごちゃ 
イメージ 7
まぁ・・とにかくオーバースピードを控えて
 充分な安全確認が、一番だけど
  少しでも危険回避を簡単に仕掛けました 


イメージ 10
まぁ・・家内に説明しても??
イメージ 11

春らしい菓子パンの評価のほうが、聞きたいらしい
イメージ 8

イメージ 9


何でも作り立ては、美味しいですよね
特に焼き立てのパンは、


次回

前回
2018.4.4 
東京も26℃を超える今年初めての夏日 
・どうも こうゆう予報に
     直ぐ反応してしまう  
チョイとサボり気味なので、ちょうどいいかな
犬の散歩と洗車を済まして・・出かけましたよ 

ももう終わりかと思っていたら 🌸
イメージ 1
いい具合に まだまだ見ごろ
イメージ 2
ポカポカな陽気なら似合いだけれど・
イメージ 3
夏日もチョイト不思議 
イメージ 4
枯れたと新芽のそして桜色
イメージ 5
様々な色合いも中々 いいもんだね 
イメージ 6
この桜色が,春らしくて清々しい
イメージ 7
なんかいい色合いだなぁ 
イメージ 8
桜吹雪が、和ませてくれるね 
イメージ 9
コースメンテの係が、
綺麗に桜の花びらを吹き飛ばしてくれましたが、
イメージ 10
暫くするとグリーン上には
花弁のマークがいっぱいに 
イメージ 11
汗ふきふき  
  気持ちよく半そでで、
    ノンビリと行く春を楽しめました 


家に帰ると・・
 ほォ・・珍しや
イメージ 12
蕎麦の食パンを焼いてましたよ  
イメージ 13
ほのかな蕎麦の香りとともにウマウマ 
イメージ 14

ここのも綺麗だっただろうね 
イメージ 15
デザートとしては,充分な甘さ 
イメージ 16

今日は,一転 
    寒いさむイ 
  これでも平年並みの気温らしいけど
マダマダ・・三寒四温で、
  風邪などひかぬように・・ハクション 


次回

前回



   平成三十年四月 命の言葉 明治天皇

イメージ 3


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


昨日まで、寸又峡から遠州二股を廻ってきました
イメージ 8

南アルプスの山間には、山桜が、健気に迎えてくれました
イメージ 9
湖上駅は、、傑作 
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

      また、追々 UPしていきますので、よろしくです 


チョイと内容が寂しいので、「天下第一の桜」🌸



↑このページのトップヘ