kz0901のblog

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に ^^!

2016年10月

前回

日本国内でもバレンタインディを上回るほどの盛り上がりだそうだが
 は、ワイキキで、大盛況の仮装パーティに参加するらしい 


イメージ 11


子供たちは、昨晩 いろんなお菓子を食べ過ぎたに違いない 
イメージ 1

今朝は、そんな寒さは感じなかったが、
善福寺公園では芸術の秋」トロールの森の準備が進んでいる 
イメージ 2
今年も若手の芸術家が、作品を出品するらしいね 
イメージ 3


イメージ 4
きっと子供たちは、喜ぶだろうね 
イメージ 5
ベルは、、、キョトン 
イメージ 6
アチラこちらに・・人影らしい 
イメージ 7
毎日々、面白い作品が思わぬところに出来上がってくる
イメージ 8
若い芸術家の創造力は、想像もできないものが多いね 
イメージ 9



イメージ 10

モットもっと日本の若者の嬉しいNEWSで、熱くしてもらいたいね 

前回

2016.1.19

いよいよ・・今日は、東京へ帰るのだが、
 家族で来たのは、2回目

  まぁ・・ガイドドライバーとして 嫌々、来たのだが、
   なかなか楽しい日々に十分満足してますね 

動画編

タイムライン
イメージ 3

朝の散歩がてらに朝食をとることに 

イメージ 4
 
もう、ハワイナイズな食欲は、質・量 共に膨張している 
イメージ 5

・・味についても が、が、欲するのだ 
イメージ 6

かなりオーバーカロリーを少しでも低減するために 
イメージ 7

イメージ 8

は、10月中 研修のためにオフィス街に居住する・少し伸びるみたいだけど 
イメージ 9

イメージ 10

食も日本風に少しずつ慣らさなくてはね 
イメージ 11

雨やスコールも 
ハワイ島ヒロドライブオワフ島ノースショで、ほんの一瞬だったけど
レンタカーの選択で、なんの苦もなかったね 
イメージ 12

家族でいると機内食DVDも楽しめるね 
イメージ 13

家内も10月には、田舎の婆さんと出かける・・
 既に帰ってきておりますが、ワイキキビーチで泳いだそうで、大喜びでした 
イメージ 14

いつもリムジンバスを利用しているが、普段は、寝ている 
イメージ 15

今回は、記録を残すために起きていると・・
イメージ 16

向こうにいるときに降雪情報は、TVで見ていたけれど・・
イメージ 17

イメージ 18

家の庭先も残雪に埋もれている 
イメージ 19


イメージ 1

犬達と共にストーブの前で、震えておりました  
イメージ 2


  
   これにて・・・完 

前回

2016.10.22
11/初旬に2~3泊で、飛騨高山白川郷五箇山・・あたりから能登
神尾鉱山素粒子ニュートリノの研究成果によって昨年、梶田隆章さんが
ノーベル物理学賞を受賞したことにより話題になったスーパーカミオカンデ見学
野麦峠郡上八幡・シラビソ高原下栗の里・・などなど候補は、沢山 
 
打ち合わせを兼ねてプチツー 
イメージ 37


動画編


タイムライン
関越道に入るとすぐに事故渋滞 
イメージ 22

路肩には、消火剤が、たくさん残っている 
イメージ 23

どうやらバイク事故だ 
イメージ 24

気を引き締めて行かなければ 
イメージ 25

8:45 ノンさんとの待ち合わせの三芳SA・・凄い混雑だ
イメージ 26

・・・どうも いつもの「天玉そば」がいい 
イメージ 27

イメージ 28



イメージ 29



踏み切り待ちも結構楽しい 
イメージ 30

本日の散策 一発目
イメージ 31

イメージ 32

上泉城は、桃ノ木川と藤沢川の合流地点に築かれた城で、
  赤城南麓地帯を領有していた大胡氏の一族「上泉氏」の居城
イメージ 33



上泉 信綱(かみいずみ のぶつな、永正5年(1508年)? - 天正5年1月16日
1577年2月3日)?)または
上泉伊勢守(かみいずみ いせのかみ)は、上州出身の戦国時代兵法家
信綱箕輪城長野氏に仕えた。長野氏滅亡後、長野氏旧臣を取り立てた
武田信玄には仕えず、落城後、新陰流を普及させるため神後宗治疋田景兼らの
高弟と共に諸国流浪の旅に出た。

箕輪長野氏家臣時代

撃剣叢談』によると、1555年天文24年)北条氏康の大胡城攻撃に会い開城したという。その後、長野業正とその子長野業盛に仕え、武田信玄北条氏康の大軍を相手に奮戦し、長野の16人の槍と称えられ、上野国一本槍の感謝状を長野業盛からもらったという。長野家滅亡時、武田信玄の仕官要請を断り、それを惜しんだ信玄(諱は晴信)の偏諱授与により、諱を信綱と改めたという逸話が『甲陽軍鑑』にある。

その手に持たれる剣は、「袋竹刀」:竹刀(四つ割竹刀)が考案される以前に
剣術稽古に用いられていた道具の一種で、剣聖と謳われ、発明した。
イメージ 34

新陰流では上泉信綱が考案したと伝えられ、蟇肌竹刀(ひきはだしない)とも呼ぶ
剣術流派の稽古に用いられている
イメージ 35

穀物倉庫らしく通風を考慮した造りだ。



宝塔山古墳(ほうとうざんこふん)総社町9号墳は、
群馬県前橋市総社町にある方墳である。国の史跡に指定されている。
総社古墳群を構成する1基。7世紀末築造の末期古墳
イメージ 36

5世紀後半から7世紀にかけて古い方から順に、
イメージ 2
藩主であった秋元氏の墓地(市指定史跡)がある。
秋元氏は近隣の農民の為、天狗岩用水を引くことに尽力したとのことで、
人々には慕われていたようである。
この天狗岩用水は古墳群の中を現在も流れている

イメージ 3

古墳群は上毛野氏の墳墓ではないかと言われていいる。
毛野氏とは東国を治めた第10代崇神天皇の長子・
豊城入彦命
(とよきいりひこのみこと)の子孫で、後に上毛野氏下毛野氏に分かれた
イメージ 1
高度の技術を駆使した切石切組積みの両袖型横穴式石室
中は、羨道・前室・玄室のこの頃の古墳としては一般的な3部屋構造
全長は12.4mで、
1300年も前にまるで近世城郭の石垣みたいにきれいに石を積んでいます。

イメージ 4

資料館内には、様々な出土品が、展示されている
イメージ 12
シニアさん達が、丁寧に館内説明をしてくれている 

此方、JRの踏切 
イメージ 13

やはり蕎麦屋さんが、多いね
イメージ 14

イメージ 15

本来は、工事中で一般車の通行は、規制されている 
イメージ 16
箕輪城址
東西約500メートル、南北約1,100メートル、面積約36ヘクタール
(史跡面積=約19ヘクタール)におよぶ西上野(にしこうずけ)の中核的な城郭
イメージ 17
北西から南東方向にのびる尾根上に主要な曲輪(くるわ)を直線的に配置し、
さらにこれを核にして多数の曲輪を線対称状に配置した
曲輪を区画しているのは、本丸周囲を巡る最大幅40メートル、深さ10メートルに代表されるような広大な堀が特徴だ
イメージ 18
西暦1500年前後に長野氏が築城し、その後4代にわたっての本拠でした
イメージ 19
永禄9年(1566)に武田信玄に落とされるとその後は、武田氏(1566~1582年)、
織田氏(1582年)、北条氏(1582~1590年)、徳川氏(1590~1598年)と次々と
主(あるじ)を変えましたが、その度に各大名の有力家臣が城主だった
イメージ 20
最後の城主井伊直政(いいなおまさ)は、徳川家康の家臣のなかでは最大石高の
12万石で封じられています。その8年後の慶長3年(1598)、
井伊直政は城を高崎に移し箕輪城は廃城となった
イメージ 21
特に堀の規模と 虎口(こぐち)(出入り口)周囲の残りのよさが特徴であり、そうした特徴を活かした史跡の環境整備・遺構整備に平成23年度より着手しています
イメージ 6

高速は、激混みらしいので、いつもの様に下道で、帰ることに
イメージ 7
やはりアチコチ寄り道しながら・・
イメージ 8
ミカン+焼き芋 
イメージ 9

暗くなっても土曜日なので、賑やかだね 
イメージ 5

流石に浴衣ではないだろうけど着物姿が目立つね 
イメージ 10
18:00 ファミレスで最後に打ち合わせ 
イメージ 11


山は、結構寒くなる時期だが、楽しみなロンツーです 


前回

ヤハヤ・・任意保険の更新が済んだと思ったら 
      今度は、自賠責の更新ハガキが届いた

マァ・・知らん顔は、できないので、散歩がてらにYSPに出かけてみた 

イメージ 2


イメージ 3



イメージ 4



相変わらず「成約・納車待ち車」が、多いいなぁ 
イメージ 5



でも・・社長いわく 「50ccの成約が、大幅に減っているのですよ」と 
イメージ 6



イメージ 7



なんだか、、、店内 変な雰囲気が漂っているね 
イメージ 8



将来のライダーのためもあるのかなぁ・・
イメージ 9



キッズも意識したデコレーション 
イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12


イメージ 13



イメージ 14


社長が、空気圧を点検してくれましたよ・・サンクス!
イメージ 15


チョイトつまみ食いをして帰るか・・
イメージ 16

ここは、平日は、90円/一皿 
イメージ 17

なんだか韓国企業に身売りした〇●◎○には、行きたくはないが、


イメージ 18

マァ・・廻る元禄寿司もこれだけできると特色付けないと大変だろうなぁ 


イメージ 19

好みは
、「日高昆布醤油」 

イメージ 20

広島牡蛎フライ
ししゃもフライ・・・なんだかすし屋にきて揚げ物が、多い 

イメージ 21



イメージ 1


今朝の散歩で、発見 

イメージ 22

バッテリーが、繋がっていて 光ったり手足が、ブルブル小刻みに震えている

イメージ 23


マァ・・犬たちは、まったく関知せず 
イメージ 24


イメージ 25

これからは、ハロインも子供たちの楽しみだね 

次回

前回

・・・いつものように大先輩よりお誘い 

  初めてのコースだったので、出かけてみました 

Myコースを横目に・走ること1時間の渋滞を抜けて
 神奈川県厚木市の山へ駆け上ると 
イメージ 1
9:00 昨日の雨が、明け方まで残っていたけど 晴れ上がりました 
イメージ 2
大厚木GC:桜コース・・チョイト山岳っぽいなぁ
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
皆さん熱心に練習に勤しんでいるね 
イメージ 6
小生は、、観てるだけ 
イメージ 7
10:24 スタートだが、前のコンペが、かなり遅れている
イメージ 8
なんだか凄い組数が、入っているのかなぁ
イメージ 9
5月以来で、ご挨拶もそこそこに 大先輩たちも・・ブンブン素振りしています 
イメージ 10
今回も2組ながらプチコンペ:新ぺリア
イメージ 11
会うたびにNewクラブの品評会で
 これ さっき買ったゼクシオ・エイト と
   ビニールをティーグランドで剥がして 

    ど~れっ と 筆下ろし   

       当然 いつもの様に全く練習などはしないのだ 
イメージ 12
今月も既に7ラウンド目だそうで、
 一回り・二回り 先輩の方々の体力は、相当に小生を上回るのだ 
イメージ 13

先輩連は、様々なツールを駆使してラウンドしているが、
 小生も今回は、こんなものを初めて使ってみた・・
イメージ 18
どうせスコアーがスコアーなので頼みの新ぺリアに期待して
 このツールをオモチャ代わりに遊んでみた。 

コースの表示カートのGPS表示と全く違う距離が表示される 

同組の方々のスマホアプリGPS機もダイブ異なった距離が、、、

どうなっているのやら・・
 小生などは、今の自分の距離を全く把握していないので
  必要性も そんなに感じなく すぐにポケットの中に納まった 

無風で、28度の夏日に迫る状況は、小生にはキツイ 

13:30 近くにハーフ上がって1.5Hほど待たされるので
もつ鍋などをゆっくりいただいた 
イメージ 14
15分程 待たされたが、なかなか いい味を出していたね 
イメージ 15
うどんも美味い
イメージ 16
15:00近くになって午後の部 スタート
イメージ 17
雲が多くなってきたけど 
イメージ 19
涼しくプレーには丁度いい状態になってきた
イメージ 20
進み具合は、相変わらず ツッカエつっかえ・・
イメージ 21
しかし…こんな状態で、チャント終了できるのかなぁ 
イメージ 22
スコアーも皆さん良くなってきたようですが、、
イメージ 23
大先輩方々、お疲れモードに無いようで、ガンガン行きますよ・・・と
イメージ 24
・・よく見えないが、大きなニホンザルが、こちらを悠然と眺めている 
イメージ 25
タスキを付けた係の人が、無視して進んでくださいと・
イメージ 26
以前に クラブでからかった若者が、襲われたとのこと 
イノシシ除けの電線も、張り巡らされているが、、
イメージ 27
17:00を廻ったら薄暗く ライトが点灯した 
イメージ 28
真夏の夜には、ナイターGOLFもあるとは聞いていたが、
45年の間には、体験したことはなかった、、、
イメージ 29
ホォ…なかなか いい感じです 
イメージ 30
後ろの組の奥様連は、ナイターを楽しんでいるねぇ 
イメージ 31
このライティングで、あまり不自由さは、無いね
イメージ 32
昼間が、暑かったので、涼しく気持ちがいい 
イメージ 33
皆さん 思いがけないナイターGOLFに おっかなビックリ イメージ 34
夏場ならナイターもOKですなぁ
イメージ 35
上がり3ホールは、真っ暗な状況ですが、和気あいあい 
イメージ 36
・・猿やイノシシが、出てこないことを祈りつつ・・
イメージ 37
同組の女性陣も いい経験ですねと 喜んでいました 
イメージ 38

・・・なんと今回も期待していた 新ぺリアに裏切られて最下位 
   結局、風呂あがって 18:30

( ^ω^)・・・寄り道は、
イメージ 39
横浜系へ
イメージ 40

チャーシュウメン+ほうれん草+にらもやし炒大満足

21:00近くにようやく帰宅

田舎の婆さんと娘と合流した、ハワイから帰ってきた家内からと
キューバから帰国の息子からの土産で、話も弾みました 

イメージ 41


イメージ 42
これが、美味いんだぁ
イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46
家内は、たまにこんな人形を持って帰ってくる
イメージ 47

・・・真夜中まで、土産話に花が咲きましたよ 

次回

前回

すっかりめいてきた この頃だね 
イメージ 1
なんだか11月中旬 並みの15~17℃ らしいね 
イメージ 2

短パン+Tシャツ では、さすがに寒いね 
イメージ 4
マァ…彼らは 今朝も夜明けから 張り切ってます 
イメージ 3

ほぅ・・面白そうですね 
イメージ 5

おぉ・・芸術の秋だねぇ 
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

善福寺公園から流れ出ている善福寺川には、様々なたちがやってくる 
イメージ 10

イメージ 11
観察は、楽しいよね 
イメージ 12
色んな生き物と沢山対話が大事だね 
イメージ 13
も怖がらずよく観察している・・・
イメージ 14

イメージ 15
ヤッパリ・・自然は大事だね 
イメージ 16


ほぉ・・・これは面白そうだね 

昔は、「度胸試し」を仲間内で、よくやったけど
   墓場やお寺が、メインだったけどね  

イメージ 17

イメージ 6

なるほど・・川には、カモたちが、増えてきたよ 
イメージ 18
大きな鯉も沢山いるけど・・これから賑やかになりそう 
イメージ 19
錦鯉も悠然と泳いでいる 
イメージ 20

彼らの拾い食いも 季節感たっぷり
マイルスは、上手にスッパイみかんの皮を上手に向いて食べる 

イメージ 21
ロッキーおそらく渋柿を ムシャクシャ 
イメージ 22

イメージ 23

・・・ほら 他の犬たちにも 呆れられている
イメージ 24


おぉ・・始まったな 毎年恒例になった 野外アートミュージアム 


イメージ 25

イメージ 26

のメニューも・・そそるものがあるね 
イメージ 27

イメージ 28

朝食もなんとなく・・っぽい 
イメージ 29
チーズケーキも爽やかだね
イメージ 30

イメージ 31

そうそう・・頂き物にも「」味 
イメージ 32

イメージ 33

今頃は、キットこんな素敵な情景だろうな 

   さて・・今年の
紅葉狩りは、どこに行こうかな 

次回

前回

2016.4.10 
今回のツーリング 最後の見所
  天下一番の桜高遠城址公園」へ 

動画編

タイムライン

イメージ 1


イメージ 42

13:10
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
・・というか 狭い所は、どうも
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
出店の脇に停めようと・・でも
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19
結局、麓まで、下りてきちゃいました
イメージ 43

イメージ 44
13:10
イメージ 20

イメージ 21



イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30
釈迦堂PAの見事な桃のピンクも…悩んでいます
イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41


今回も充実した旅になりました。

       ありがとうございました。

すいません・・もうスッカリになってしまいましたね。
  お暇な方には、富士山麓紅葉雲海をお楽しみください 


前回

2016.7.29
大内宿で、クルミ蕎麦をいただいたので、
   喜多方でのラーメン三昧血気も薄らいだが、 
まだ13:00前
   何処かに寄り道していこうと・・

動画編

タイムライン

イメージ 1

イメージ 3

イメージ 2
やはや・・もったいないくらいの爽やかな いい天気 
イメージ 18

会津も何度も訪れたが八重の桜」の時期には、よく来たね・
見所が沢山の会津・・今回は、ここを訪れた 
イメージ 34


イメージ 16

イメージ 17


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 21



イメージ 4

イメージ 5

イメージ 24

イメージ 26

イメージ 25

イメージ 27
檜造りの風呂
イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

さて・・そろそろ小腹が空いてきた


イメージ 6

有名店高評価の店を2軒 回ったが、いずれも準備中・・・
3軒目で、だめなら どこか開いている店に入ろうと来たけど・

あぁ・・ここもやっぱり 

イメージ 35

イメージ 36


イメージ 7


イメージ 8
すると・・電気屋さんが、「もうすぐ帰ってくるよ」と・・

イメージ 37


イメージ 9
何処も準備中で、往生したことを伝えると
イメージ 10
朝、7:00頃でも店は、いっぱいだそうだ・・
手打ち太縮れ麺の喜多方ラーメン
しっかりしたコシがあり、手打ちだから喉越しが良い 「食堂なまえ」


イメージ 11
コンビニで、買い物をしていた方に声かけられた 
  「どこかに泊まるのかい?」
  「えぇ・・この看板のライダーハウスにお世話になる予定です」
       と答えると

  「俺ん家だよ・・一緒に行こう」・・なんとオーナーさんだった 

イメージ 12

手は付けなかったが、朝鮮人参焼酎も沢山ある 

イメージ 13

勿論、ラーメンやカレーライスなども夜食で、出していただいた 

イメージ 14

イメージ 15

 ノンさんと明日から連れだって今年も走りまくります 


次回

前回

2016.10.7
早朝の犬の散歩から帰ってTVを見ながら朝食 
・・そしたらある予報士が、
「恐らく本日が、東京では、最後の夏日になるでしょう」と 

なら・・出かけてみようかと 

・・・到着したが、なんだか車が多いいなぁ

  むむ・・なんだぁ
イメージ 1
丁度、競技中で、コース半分は、貸し切のような状態

なるほど練習場にも
イメージ 2
・・誰も人影はない
イメージ 3

どうやら此処が、競技の最終組

イメージ 4

プロの試合とは異なり 飛距離も方向も結構ばらついている 
イメージ 5各ホールのスタートティには、競技組が、つぎつぎと進んでいく
イメージ 6
まだまだ 報道陣は、ほとんどいない 
イメージ 7
選手たちは、気楽な様子だ
イメージ 8
色んなクラブの腕自慢が、出場しているのだろう 
イメージ 9
日本オープンなどプロの試合とは異なりメンバーでもコース内に入れない
イメージ 10
なかなかロングは、2オンしてこないね 
イメージ 11
競技も楽しいのだが、心技体が、充実してないと残れない
イメージ 12
またシニアで少し頑張ってみようかとも思うが、なんとも億劫なんだよね 
イメージ 13
メンバー連には、かなり不評のAP練が、少し改善されたような 
イメージ 14
しばらくすると天気のせいか ポツポツ人出が、多くなってきた 
イメージ 15
競技も13:00頃になると後半戦もいい具合に進行してる
イメージ 16
暑いが、さわやかなそよ風が、清々しい 
イメージ 17
競技をやってないコースは、誰もプレーしていない
イメージ 18
コースメンテに皆さんご努力中 
イメージ 19
雨続きで、バンカーの砂も固く締まっているようだ 
イメージ 20
コース内に入って見渡してもプレーは、誰もいない
イメージ 21
芝は、まだシッカリト繁茂している
イメージ 22
折角なのでハーフ廻ろうかと 
イメージ 23

イメージ 24
此方でのAPバンカー練習に汗を流しているメンバーさんもいるけど・・
イメージ 25
前は、電動カートを借りての仲良し4人さんを先に
後ろは、初老のご夫婦 
イメージ 26
小生は、一人で、ゆっくりで、いい感じ 
イメージ 27

前の方々の大きな笑い声が、楽しそう 
イメージ 28
後ろのご夫婦は、マイペースで、ゆっくり 
イメージ 29
チョイト気になったのが、グリーン上のボールマークが、目立つ 
イメージ 30
プレーヤーの気質もあるけど芝の生育が、やはり遅いのかなぁ 
イメージ 31
薄っすらと汗ばむ程度のハーフを2.5時間で、お散歩GOLFでした 
イメージ 32


このコースの帰りの楽しみは此処 

イメージ 33

これこれ・・揚げたてのかき揚げ生卵
イメージ 34
2~3年か前から注文後に揚げてくれる・・前回は、シジミのかき揚げだったね
イメージ 35
もう20年近くの寄り道 買い食いの類 小腹に丁度いい 
イメージ 36
初めて気づいた ドンブリの下敷き滑り止めマット 
イメージ 37

家に帰ると出迎えが、

イメージ 38

イメージ 39
丁度、デザート代わりにいただきます 
イメージ 40

イメージ 41

ヤッパリ TVでは、今日が、東京夏日は、今年最後だと・・
  これからは、寒さも楽しまないとね 



前回

2016.4.24

昨日、全セクションを見て回ったが、 

   「一番、凄い」 と感じた所 
 
それは、一番下の川沿いで、一番遠い所に位置する 
 
    セクション10番だ 

動画編


タイムライン





イメージ 1

前回の動画の如く あの丘の上の高い塔から 凄いスピードで、、

ヤッパリ・・女子のほうが、多いね 

イメージ 2

此処のセクションだけが、実況が入っている
イメージ 3
この崖を…ず~と下ってゆくのだ 
イメージ 4

ようやくたどり着いたセクション10には、沢山の選手がたまっている
イメージ 5

イメージ 6

ヤッパリ人気なセクションだ
イメージ 7

イメージ 8

下りでは、後輪はロック状態だ 
イメージ 9
様々な状況の変化が、選手を試している 
イメージ 10

イメージ 11
テクニックの差が、大きく出るセクションに思えるね
イメージ 12

スタート直後 此処で 多くの選手が、競技ストップになってしまう
イメージ 13

イメージ 14

のんびりとした風景とは異なりアチコチでエンジンの唸りが聞こえる
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

様々なセクションがあるが、ここが一番のスリリングなアタクだ
イメージ 18

観戦者たちは、よく見ている 
イメージ 19

1m以上深い大きな岩のある溝が、最後の難関だ
イメージ 20
 
登りつめた最後の崖は、人車共に・・・飛んでいるのだ 
イメージ 21

イメージ 22

登りつめるとやんやの拍手が起こる 
イメージ 23

急なくだりを下ると1m以上の段差を2か所 落ちてから 川渡
イメージ 24

滑り易いこの斜面を登るのはさすがだね 
イメージ 25

イメージ 26
このセクション最大の難関へ トライ 
イメージ 27

イメージ 28
観戦中に誰もクリアーできなかった 
イメージ 29

同じコース内においても 3パターンほど設定されている
イメージ 30

流石、上位選手は原点が少ないようだが、果たしてここがポイントだね
イメージ 31
スタート位置につくのも大変な状況なのだ 
イメージ 32
こんな急斜面では、マインダーも命綱を頼りにしている 
イメージ 33
終わった選手たちもコ-ス研究に余念がない
イメージ 34
低いクラスでは、余裕で上がってくる 
イメージ 35
フィニッシュは、、カッコいいねぇ 

選手もマインダーも一生懸命さが伝わってくる 
イメージ 36

2日目になると観戦者も好みのセクションに集まるね 

次回

↑このページのトップヘ