kz0901のblog

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に ^^!

2016年03月

前回

2015.7.29 
 
いよいよ最終日
まぁ・・本日中に東京へ着けばいいやと 

      ・・寄り道三昧 

先ずは、此処、山形県米沢市内の

  松が岬公園


動画編

タイムライン
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

だが、、
鷹山の施政の多くは兼続の事業を模範にしたもの
イメージ 13
日向高鍋秋月種美の次男で、
母は筑前秋月主・黒田長貞の娘・春姫
イメージ 14
10歳で米沢藩の第8代藩主・重定養子となる
イメージ 15
天明年間には天明の大飢饉東北地方を中心に
餓死者が多発していたが、治憲非常食の普及や藩士
農民へ倹約の奨励など対策に努め、自らも粥を食して
倹約を行った 
イメージ 33

 「
生せは生る 
     成さねは生らぬ 何事も 
          生らぬは人の 生さぬ生けり

上杉家文書国宝の抜粋上杉鷹山書状
    弗爲胡成為さずんばなんぞ成らん }
書経』太甲下篇・に由来
 歌は「伝国の辞」と共に次期藩主に伝えられた

 ・・が、 しかし

  「為せば成る、
     為さねば成らぬ成る業を、
       成らぬと捨つる人のはかなき 
と読んだ
武田信玄(1521-1573)の名言を模範にしたものなのだ

因みに
    「してみせて 
          言って聞かせて 
                させてみる
の言葉を残した、
山本五十六武田家家臣山本勘助の子孫と伝えられる
        山本家の養子)も信玄の影響を受けたとされる
イメージ 16

土塁や堀の周囲には200本ものソメイヨシノ桜の名所。
堀の水面に映る景色は見事だそうだ

上杉謙信を祀る・旧社格は別格官幣社
イメージ 17
イメージ 18

米沢の名産である笹野一刀彫
御鷹ぽっぽ」は鷹山の象徴 
イメージ 19
伝国の辞は、鷹山が次期藩主・治広に家督を譲る際に
申し渡した、3条からなる藩主としての心得 
イメージ 20
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき
   物には これ無く候
一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物には
   これ無く候
一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家     人民には これ無く候
右三条御遺念有間敷候事
天明五巳年二月七日  治憲 花押
治広殿  机前
イメージ 21
上杉家の明治の版籍奉還に至るまで、
代々の家督相続時に相続者に家訓として伝承された 
イメージ 22
米沢藩中興の祖である鷹山は、現在の米沢市にも
尊敬され他の歴代藩主は敬称なしで呼ばれることが
あっても、上杉鷹山だけは「鷹山公」と「」という
敬称を付けて呼ばれることが多い 
イメージ 23
35歳の若さで隠居し、家督を治広に譲ったのは、重定が
存命中に治広に家督を継がせることで養父を安心させ
たいという鷹山の心遣いだったとされる。なお、治広には
同母兄の上杉勝熙がいたが、
それを差し置いての後継指名であった 
イメージ 24
鷹山は、籍田の礼を行っていた。
古代中国に君主が行った、自ら田畑を耕すことで
領土領民に農業振興を教え諭し、収穫を祖先に捧げて
加護を祈る儀礼で、儒学の教えに則ったもの
イメージ 25
我が国で最も古く公娼制度の廃止にも取り組んだ
鷹山愛の治世の方針に基づき、
寛政7年(1795年)公娼廃止の法令を出した 
更に藩士農民など身分を問わず学問を学ばせた
イメージ 26
上杉家は、18世紀中頃には、借財が20万両
(現代の通貨に換算して約150億から200億円)
加えて農村も疲弊しきっていたのを立て直した
イメージ 27

登録有形文化財
イメージ 28
イメージ 29
今をさかのぼること約200年前、鷹山公は、
凶作に備える施策としてかてものという
食の手引書を編纂し、藩内に配付しました 
イメージ 30
かてものとは、{主食にまぜて炊くもの}の意で、
主食を増量して空腹を癒すことが目的であった 
イメージ 31
この書はその後の大飢饉に大いに役立ち、
他県にまで広く食糧事情を救うために役立ちました。
この教えの多くは郷土料理として今に伝えられ、
米沢地方では生活に脈々と息づいています
イメージ 32

昨日、2016、3/26 
北海道新幹線が開業した。
   峠駅は、奥羽本線の駅で
実際は、存在しない「 山形新幹線   
  と呼ばれているが、あくまでも通称であり
    式にこの名称を与えられた路線は
           日本には、存在しないのだ 

 ・・面白いですねぇ 

 それでは、、、行ってみますか 

次回

前回

2016.1.15

今日は、オワフ島ワイキキに戻る日

  15:00時までドライブ観光 

動画編


タイムライン


イメージ 1

イメージ 5

イメージ 2
イメージ 3
午前中に此処からカートに乗って
18Hスルーラウンドでもしたいけど 
イメージ 4
今回は、彼女たちの観光ガイド役ですので、、
イメージ 49

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
全く道案内には、不安はないね 
イメージ 11
イメージ 12

悪路&ダート草原を走れるジープ
退屈しのぎのバイクもいい 
イメージ 13
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 50

イメージ 19
ハワイ州道180号線(別名:North Kona Road)に沿って
おもに展開してます
イメージ 20
この道路の海側の農園・店は
 太平洋カイルア湾を見下ろす景勝地にある
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23

イメージ 24
サトウキビ栽培の労働者としてハワイへ来た日本人が、
コナコーヒーの栽培に大きく携わったといわれている
イメージ 25


イメージ 43

イメージ 47

イメージ 44
まぁ・・何事も「永遠」は、難しいようで、、
イメージ 45


焙煎したての香りが、ほのかに漂う 
イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

確かに希少な豆
ブルーマウンテンに次ぐ高価で、偽物も多いが、
原産国のうち、唯一先進国のための費用が掛かる
   従って・ブレンド用が主で、配合比率を確認したい
イメージ 34

  あれ・・

     娘が、、 

       アラーの神への祭礼か 

イメージ 35

と思ったら
小さなフィギュアを入れての撮影に一生懸命 

イメージ 48

この世の楽園と称されてもいいね 
イメージ 36


マウンテン・サンダー(Mountain Thunder)州道190号線
沿いのさらに高地の海抜1000mにあるし
ホルアロア・コナ・コーヒー・カンパニーなどもある

イメージ 37

アメリカ合衆国の州では、ハワイ州コーヒーを商業
ベースで生産している唯一の州であり、ホワイトハウス
でもコナコーヒーが使われる
イメージ 38

ハワイではこのほかに、
カウアイ島マウイ島でもコーヒーが作られている
イメージ 39
ナッツアイスクリームも美味しかったなぁ 
イメージ 40
ハワイ州の法律ではコナで収穫されたコーヒー豆が製品
内容量に対し10%以上のものを「コナ・ブレンド」と明記できるとあるので、比較的安価なコナコーヒーは残りの
90%は違う品種の入ったコナブレンドといえる
イメージ 41
数種類のコーヒーが、たまらなく美味しい 
イメージ 42

ハワイ島で、多くのコーヒーを飲んできたけど 
 ドトールや此のUCCの農園で飲むものとは、

   やはり大きく違う 

コーヒーってこんなに美味しい飲み物なのかと 
 何度も再認識させられる 

 100%もいいが、絶妙なブレンド
  やはり産地ならではのものだ 

 シーサイドカイルア・コナダウンタウンへ向かおう

  続きます・・・

次回

前回

2015.7.28
秋田県美郷美しい六郷湧水を廻った
ナント・・市内には、126ヶ所の湧水の美しい街
奥羽山々からの恵み 
名水百選」「水の郷百選」「水源の森百選」「甦る水百選」「游歩百選
街中・湧水清水(シズ)エリア

動画編

タイムライン
12:00
秋田県美郷町は、秋田新幹線こまち:大曲駅から「星山清水
名水市場湧太郎」や「道の駅雁の里せんなん」が目印
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10
14:00
イメージ 11

イメージ 16

イメージ 12

イメージ 20

  
イメージ 19

イメージ 17

イメージ 13
稲庭うどんは、お墨付きだね 
イメージ 18
美しい日本の風景と食
そして祭りとびじん
イメージ 14
イメージ 15

イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23

風呂上がりに早速、夜の街へ 
イメージ 24

イメージ 35

イメージ 26

イメージ 25

イメージ 27
イメージ 28
なるほどそんなルーツが、あったのだ
イメージ 29

お薦め上手な仲居さんもいい感じです 
イメージ 34

イメージ 33

イメージ 30

イメージ 31

PS:今頃は、イタリア気ままな一人旅の最中
楽しんでいることだろうな 
イメージ 32

いよいよ残すは、明日1日

  最終日に此の旅、最大の難関が、待っていた 

      もうすこし 続きます・・・^^!

次回


夏旅 気ままなソロキャンプツーリング 信州へ 1日目 BMW F650GS 動画編

前回

GOLF仲間から・・・
「3/16のコンペ 欠員が多くて出てくれない!」と・・
以前からお誘いいただいてましたが、
  「山は、まだ寒いので、、」と
     お断りしておりました、、

あれ・・
 「・・丁度、水曜日から16~20℃になって
   南風の絶好の日和で、 ポカポカですよ//」 と・・・

   しまった・・・のってしまった 

予報では、確かに何処のTVも云っていた。

7:00 向こうの山々には、まだ薄らと雪が残っている 
イメージ 1

確か4~5年前にも山好きの仲間と来た記憶が、薄らと
車の温度計は、3℃を示している
山梨県上野原市の秋山CC
イメージ 2

8:10 集合なので、時間があるし
食堂で、食事でもしてれば誰か来るだろと 
イメージ 3
待てド・・顔見知りは誰も現れない 
イメージ 4

アチコチで、電話が鳴っている 

     ・・・小生にも電話が、、

       嫌な予感が、的中する 

イメージ 5
ナントそろったのは、10:00過ぎ
いい加減・・テンション大下り 
イメージ 6

確かに6:20頃、下り中央道が、圏央道合流地点で、
工事車両が、大型トラックに衝突されたらしく
路肩にパトカー消防車が来ていた。
そんな渋滞の状態ではなかったが,
その後、下りの大渋滞になったそうな 
イメージ 7

町田方面から来るグループは、下道での事故渋滞で、
1時間トンネルの中にいて、全く動かなかったそうだ 
イメージ 8

皆さん大慌てで、体をほぐしている
イメージ 9
結局、IN・8:24 スタートが、

イメージ 10
OUT・10:36 スタートになるが、相変わらず寒いの一言
イメージ 11
空は晴れているのに北風が、冷たい 
イメージ 12
4月からのお花見GOLFの予定は、例年通り入っているが、
やはり山は、もう少し経たないと厳しそう 
イメージ 13
なかなか暖房機の前から離れられないが、
此のグリーンのが、唯一、ほころばせてくれるね 
イメージ 14
かなりキャンセルも出ているようなので、
スムーズに再スタートができた 
イメージ 15
スタートするころから一面の曇り空にそして北風も一段と強く 
イメージ 16
皆さん極寒仕様にしてのスタートになった 
イメージ 17
3時間待ちぼうけの ぶっつけ本番 
イメージ 18
無くなるボールの数も増えるばかり 
イメージ 19
今回参加の最高齢は、77歳のベテランさん
安定したGOLFで、スコアーも
若い連中にも劣らないのだ 
イメージ 20

昼は山梨に来たのでと 「ほうとう」で、温まったが、
イメージ 21

最高地点のホール:60mの打ち下ろしは、圧巻 
曇天・強風の中、仲間が進むのを ジィ~と待つ辛さ
さみぃ~
イメージ 22
ジェットコースターの様な上り下りのカートは、
更に寒気を倍増させて震え上がらせます 
イメージ 23

風呂からあがってみれば、新ペリの3位で、お土産が、、
帰りの高速は、スムースで、高井戸まで、一気に戻りました。
寒かったので、体中が、痛い 
今朝は、快晴で、朝も暖かかったね 
イメージ 24
今日だったらGOLFもいいね 
イメージ 25
上着もいらない位に暖かい 
イメージ 26
こんな繰り返しが、もう少しで、なくなるんだね 
イメージ 27
一面、茶色から昨日のグリーンの緑に変って行く様 
イメージ 28
ボートも下ろされて週末は、乗り手も・・・
 週間予報は、雨模様だが、昨日のように大きく外すかも 
イメージ 29
水・温む頃に早くなってもらいたいね 
イメージ 30
寒がりの君たちもさらに元気になるよね 
イメージ 31
やかな時期は、もう間もなくやってくる 
イメージ 32
そう・・春の準備は、あちこちで、整ってきている 
イメージ 33

  ・・・三寒四温の実感でした 

次回

前回

今朝は、よく晴れ渡ったね 

ボストン2匹もようやく外へ 
イメージ 1

寒いの大嫌いマイルスは、今一のテンション 
イメージ 2

ロッキーも雨上がりのジメジメは、苦手 
イメージ 3
何の気配なんだか妙に慎重だ
イメージ 4
小生の顔を見ながら歩みが、、
イメージ 5
なんだろう・・・
善福寺公園は、久しぶりの日差しが、いっぱいなのに 
イメージ 6
二匹で何か相談事でもしているような 
イメージ 7
不穏な空気が漂う 
イメージ 8
何かを気にしているようだが、
小生には、全く分からない 
イメージ 9
何かを感じているのか・・・
嫌な雰囲気を感じているのか、、

そういえば・・
5年前の3/11 15:40頃
一斉に鳥たちが飛び立ち 
一体何事かと窓の外を見た

その後、5分ほどで、あの忌まわしい大震災だった

動物たちには、人間にない保身感覚が鋭敏だ
何もないことを願うが、、

善福寺川沿いを歩いていてもいつものペースに上がらない
・・・どうしたの ロッキー
イメージ 10

マイルスが足を止めて何かを注視している 
イメージ 11

変わった置物を道路わきに並べてあるが、
イメージ 12

と…ロッキーが、何か 見つけた 
イメージ 13

すかさずマイルスが,検品  

イメージ 14

と…次の瞬間
ガブリ


イメージ 15

ロッキーは、、唖然として見つめているだけ 
イメージ 16

あぁ・・・またかぁ

マイルス兄貴の拾い食い 


イメージ 17

いつもなら咥えて家まで,持ってゆくのに・・
イメージ 18


結局

二匹で完食 


イメージ 19

家に帰ってから二匹は、すごい食欲 

どうやら

お腹がすいていたらしく 食後は、

    いつも通り 暴れまくっています ホッ 

今日から暖かいそうですが、またまた、週末は、雨模様 

  三寒四温を絵に描いたように季節の移ろいが、

     暖かな春を待ち遠しく感じさせますね 


早春のセロー散歩 葛飾柴又 矢切の渡し

前回

2016.1.14 15:00

折角・・・に マウナケアの頂上世界中の天文台

 見ることが,叶わなかったが、

  素晴らしい雲海の景観を眺めることができた 


一気に西海岸へ下る途中に

           大いなる大地夕日を追いかけた 

動画編


タイムライン
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
大胆で、雄大なビュー
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

イメージ 9
昨日は、で、濃霧の走行だったが、
この反射ラインが、非常に有効的で確認ができた 
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13

イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17

イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20

イメージ 21
イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29

イメージ 30
イメージ 31

イメージ 32
イメージ 33
イメージ 34

バイクだとルートや時間を上手く設定しないといけない
イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

ローカルお年寄りは、特に歓待してくれる 
イメージ 38

バーベキューガーデンでの家族パーティも楽しい 
イメージ 39

我が家の子供たちも数度、連れてきたが、
小さいときは、
トニーローマデザートが、デカいケーキ 
ダッタことしか覚えていないそうだ 
イメージ 40

綺麗な夕日が,撮れていました 
イメージ 47

家内と娘は、昼間、ホテル内や周辺を散策 
  かなりお疲れモードの様子 

リクエストは、
   レストランより 好みの食材をアレンジしてゆっくりと 
イメージ 41

すぐに・・食材エリアへ 
イメージ 42

日本食も沢山・注文でアレンジもOK 
イメージ 48

超レアのローストビーフを・
イメージ 46

彼女たちは
昼間もふらついたようで、助かりました 
イメージ 43

TVを見ながら好きなものを好きなだけ
おしゃべりしながらいただきます 

イメージ 44

明日は、「この世で一番美しい所」や「世界一のコーヒー

そして…楽しみにしているシェイブ・アイスなど・・ 

飛行機の時間ギリギリまで、遊びます 

イメージ 45

明日は、女性が喜ぶポイントを回りますよ 

      そうそう・・飛び切り美味しいお店もね・・・

次回

前回

あれから毎年,東北へ旅しております。

今日で、
2万1千人を超える犠牲者を出した東日本大震災は、
   発生から5年を迎えました。

     地震発生時刻の午後2時46分 
        黙祷犠牲者への祈りを捧げます

動画編

タイムライン
10:00
イメージ 1

玉川は、雄物川4大河川の一つ

八幡平付近を水源とし、玉川温泉を経てダム地点を

通過し日本一深い湖田沢湖の東側を概ね南向きに

流れその後抱返り渓谷などの景勝地を形成し、

桜並木で有名な角館付近で檜木内川と合流する。


イメージ 5


古城山(かつて角館城があった地である)山麓の

国道46号から南へ伸びて、かつての侍町である

角館の内町を貫く南北方向の通りである

イメージ 6
11:00
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12

天然記念物角館のシダレザクラ

イメージ 13
イメージ 14

仙北市角館町東勝楽丁 - 角館町表町上丁の

0.8km区間が、日本の道100選の選定を受けている

イメージ 15
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

運命的な出会いが待っていた 

イメージ 19
イメージ 20
11:15
イメージ 21

イメージ 22
イメージ 23

イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28

イメージ 29
イメージ 30
イメージ 31

イメージ 32
イメージ 33
イメージ 34

二十割味噌』や『十年さいしこみ生搾り』醤油 
イメージ 35

みそ汁のバラエティが増えて朝が、楽しみに 

イメージ 36

生醤油しろだし
     これぞと感じさせてくれる出来ばえです 

イメージ 37

安藤醸造    家内絶賛のこうじ類マルヨ蔵 麹くらぶ

イメージ 38

生醤油の旨さは、これまた際立って美味しいのです 
長いお付き合いになりそうだ 

イメージ 39
イメージ 40

イメージ 41
イメージ 42
イメージ 43
イメージ 44

イメージ 45
イメージ 46
イメージ 47

四季折々で風光明媚な一角だ 

イメージ 48
イメージ 49

12:00
奥羽本線と平行するR13:奥羽街道

     大曲から横手湯沢へと向かいますが、

        またまたチョイト三郷町へ寄り道・さて   

次回

前回

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9




毎晩のように東日本大震災を報じている

四年前のあの光景は,より一層鮮明に思い出される

庭の十三重の塔もそのままにしてあります

遺構の代わりに,毎日,目に映ります

    忘れては いけない



応援しよう・・検索すると10円の復興支援寄付

▼3.11、検索は応援になる。
http://yahoo.jp/9518vE

日本一のカツ丼で 災害に・・勝ァツ


次回

↑このページのトップヘ