kz0901のblog

写真や動画付きで日記や趣味を徒然に ^^!

2015年05月

前回



7月の後半から北海道ツーに向けての打合せに・

8:00Amに三芳SA(下)待ち合わせ。


今回、北海道ツーの相方さんは、何度も北海道は、

周り尽くし 今回が、北海道は、最後と云われる 

ベテランノンさん


逆に小生、バイクでの北海道は、初めて・・


体力も無くヘタレ小生が、果たしてついて行けるのか 



イメージ 8

気ままなソロがメインの小生のロンツーは、


しかし、今回のノンさんは、ライハ宿泊が、スタイル

此れも初めての経験だ 

ノンさんの愛車、BMW F700GS小生も F650GS

同じ800ccで、車格も同じようなので、安心だ 

少しばかり兄貴分ノンさん、やはり決まっているな 

この時間でも三芳は、混雑 

この先の嵐山PA木陰で、打ち合わせしましょうと移動 

100Km以上のスピードでもスタンディングで走行したり、

高速では、タンデムステップに両足を置と楽とのこと 

軽快にライディングするノンさん 



嵐山PAの屋外の休憩所で、1Hほど日程やコース,

それぞれの持ち物について確認 

コースは、道央山岳地域が、メインコースとなる 


ツーの時々で、ラーツーだったりコヒーツーだったり

北海道の自然の中で、休憩しながら味わおうと・・



フェリーは,行きは、仙台から苫小牧 

帰りは、苫小牧から八戸 そして三陸を南下する 

10日間のロンツーだ 


昨年は

一昨年は


そよ風が、気持ちいい木陰も次第に熱風に変ってゆく


こりゃ・・今日は、暑いwww 


冷たいものでも食べに 山に逃げ込もう  

花園ICを降りて長瀞へ向かう


昨年の10月に楽しんだコースの一部だった

今年、桜の時期にこの並木道に来ようと・・忘れてました 

長瀞北桜通り

長瀞ライン下り乗り場岩畳

荒川沿いの新緑が、熱風爽やかにしてくれる 


表通りは使わず支線から向かうは、、、

ベテランさんは違う、裏口から 

イメージ 1

こんな畑道・・

  と…突然に表れる 店内 

イメージ 2


流石にこの暑さの土曜日とあって40分待ち

12:00ジャスト・33℃超え 

イメージ 3

これでも今日は、待ち時間が、少ないとのこと、

此れからは、週末2H待ちだそうで 

イメージ 4

いいなぁ・・・

フカフカの天然氷

でも、、並ぶのも・待つのも苦手な両名

平日にまた来ようと

サッサと諦めて

近くのガストへ早々に退避 

イメージ 5

涼しい店内で、ポークカレードリンク・バー 

噴き出した汗も引き・・天然カキ氷より良かったかも

結構・・負け惜しみ

・・全く関係ないのですが、気になったので、、


近くに、、

 ノンさんが、見頃は過ぎたけどと・・
   
  綺麗な花畑を見に行こうよと・ 


高台まで駆け上がると 

イメージ 9

こんな一面のポピー畑が広がっている 

イメージ 10

そうか・・此処は、


を気ままに楽しんでいたら たまたま見つけた草原だた 

秩父高原

イメージ 11

その時は、ふれあい牧場放牧地なのかと思っていました

イメージ 12

流石、ノンさん 反対車線は、大渋滞だけど

スイスイと素晴らしい景観を見学することができました 

イメージ 13

さて

何かとツー中には、会話が、必要になるので、今回は、

無線でと 2台 共にアンテナ装備のバイクだが、

ノンさんのヘッドセットブルートゥースに変更しようと

バイク屋へ寄ることに



川越IC近くの 小生・初 2りんかん

結構、バイク用品が、品数豊富に揃っているんですね 

イメージ 7

しかし、無線などの装備品は、今一つなので、

結局、後日、専門店にて相談することに

昨年、小生が、装備した 三共特殊無線 へ 



三芳SAで、次回、更に煮詰めましょうと

ノンさん小生のフォグランプランプが気に入ったそうで、

LED27w×2:小生は、セローにも装備しているが、

此れも付けることを検討するそうだ・・¥1980×2

此れホント 安くて堅牢で防水で・取り付け簡単

お薦めで~す  ☜ 楽天のリンク 

イメージ 6

ちなみに・・ヘッドライトもLEDで非常に明るいんです 

そんなこんなで、話が弾み・・おっさんのダベリング

  尽きないので、今回は、このくらいにしてと

    16:00前に散会と致しました 


次回

前回


我が家では、5月は,肝入りの月 

GWには、富山婆ちゃんが、


2か月足らずで、来訪 

歌舞伎座・明治座・宝塚、、さらに映画鑑賞まで、

お酒の大好きな方で、毎晩のようにあちこちで宴会 

いゃぁ…お元気で、なにより  

大型台風が、ようやっと通り過ぎたかと思い気や

今度は、結婚記念日とやらで、、家内とのお付き合いが、

今更やらなくてもいいんじゃないの、娘の誕生会も 

ようやく終わり もう最後でしょ 


ウムッ・・・

カロリー控えめな・・バースディケーキ 

イメージ 2

ロッキー2歳&ベル4歳の誕生会に割り込んでくるマイルス

イメージ 1

マイルス・・君は、まだ先、、

去年の風景 

マイルス君の誕生日:動画版


今日は、わき役の筈が
チャッカリ特等席に

イメージ 3

愛嬌を振りまいて・・・イェイ 

イメージ 4

とうとう・・お相伴に 相成りました 

イメージ 5

・・まだ足りない・・不満そうなんです・・・

イメージ 6

ダイエット中のベル姉さんも呆れ顔 

イメージ 8

とうとう…ふて寝のポーズは、本日・主役の ロッキー 

イメージ 7

予想外の暑い・熱い・・5月

     いよいよ終盤ですね 

次回

前回





に参加してきました・・・

  初めてのトレッキング走行体験



前日のツー384Km( ^ω^)・・・楽しかった 


翌日

昨夜は、娘の誕生会で、遅くまでお付き合い

寝不足意識もモウロウとしていて節々が、痛いし・・・


本当は、前から雨予報だったので、

当日、雨でしたらご勘弁を申し出ておりましたが、

4:00Am時点で、確認すると曇り時々雨 

それも 降水量1mm


気合を入れなおして

   行くかっ・・・

6:00Am 集合 点呼 YSP西東京の皆さん9名

イメージ 1

念のためにカッパを着て出発 

やはり日曜日の談合坂SAには、バイクが、いっぱいだ

中央高速の大月からは、富士山が、くっきりと見えてきた






いゃ~良い天気になりました 

この森の中に様々なトレッキング コースが、出来ている 



イメージ 2

事前に 柏 秀樹氏のブリーフィング

午後は、ライディングスクールもある 

イメージ 3




レンタルのセローやプロテクターもそろっている

こんな展示車も

イメージ 4

ビギナーズ トレッキング動画



かなり汗かくので、アイスコーヒーが、美味い・・3杯目 

イメージ 5

お昼もボリュームたっぷりステーキ 

イメージ 6


さぁ・・・動画




アァ~・・・落ちる~・・こんな感じで 



調子に乗っていると、、こんな目に 

イメージ 7

念のためにトップケースサイドバックだけは、

外しておいたが、ミラーシールドカメラナビは、

面倒なので、そのままで走行していたけど 





トレッキングは、なめたら・・




   あかんwww 





派手に転げ落ちた割には、


  各プロテクターのおかげで、体は何ともない 



ハンドカバーブレーキレバー歪や曲りも 

  その場で、スタッフさんが、直してくれました 


ジェット洗車機エアーポンプも常設

セローの開発秘話など楽しいトークショウも 

イメージ 8

TV含めて沢山のプレスが、 

取材に来ていて写真も沢山 撮って貰いました 


其々バイクは,アチコチ 

へこんだり・曲がったり・外れたり しましたが

全員無事で、帰路につきました。


でも、日曜日の中央道は、大渋滞 

余裕の方々は、上野原から林道ツーを楽しみながら

奥多摩方面へ迂回して、、渋滞回避 

ついて行った方が、良かったかも 


10/18 ふもとっぱらで、行われるミーティングにも

前日は、キャンプしながらセグウェーにでも乗って

コリもせずまた・・参加しようかな 


次回


前回


5月ツーリング:信州佐久鯉ツーリング 2015.5.23


前回に引き気続き雨で1週間、順延になったグルメツー



翌日は、富士山麓朝霧高原イーハトーブの森


<セロー30周年アニバーサリーミーティング>


 初トレッキング体験 なんだけど・・・ 



美味しいものには、優柔不断で、20数年ぶりの 


 鯉を食べにコイ と まぁ、、いいか・・


とばかりに誘惑には、勝てず参加させていただきました。

イメージ 1


4:00Amに起きて ゴソゴソと支度をしていたら

家内が、起きてきて朝食を作ってくれました。


有り難いようで、、、本当は、集合場所へ行く途中に

何処かへ寄って普段 食べないような朝食

食べたかったのだが、、、今回は、無しに 



7:00Amに関越・高坂SA 集合

今回は、19台


途中、セーブオン小鹿野飯田店にて小休止

R299を山中に進む西上州やまびこ街道 


さざなみの岩恐竜の足跡神流町恐竜王国を過ぎ


群馬県と長野県境 十国峠

イメージ 3


取りあえず 動画1篇





来ました三河屋

イメージ 2

なかなか・・いい雰囲気

イメージ 4

以外にもトンカツうどんそば・・

様々なメニューが、豊富

イメージ 5

店内には、小粋なカウンター席もある 

イメージ 6

団体さんは,3階へ・・・お隣り部屋も一杯でした

さぁ・・・・

今回、いただいたのは、

鯉こく&あらい定食 ¥2160
イメージ 7

鯉こく・・鯉の輪切り身をダシ味噌で煮込んだ

淡白な鯉の身と濃厚な味噌の風味が、臭みも無く

アラまで、とても美味しく 骨を残したのみ・・完食 


イメージ 8

鯉のあらい・・・お刺身(冷水でキュットしめた

酢味噌が、やはり合いますね 

イメージ 9

そして ハヤカラ:はやの空揚で、ばりばりと 

イメージ 10

いゃぁ、、、なかなか普段 いただけない珍味でした。





R43 軽井沢の爽やかな新緑を抜け和見峠 


イメージ 11

神竜湖畔を流し

6:30Pm 高坂SAにて解散

「散れ」

イメージ 12

今回も山の中を酷道廻り  

初夏を思わせるほどの森林浴を楽しみながら

B級グルメを堪能しました。

楽しい1日を有難うございました。

全走行距離:384Km



PS7:30Pmに帰宅したら娘の誕生会も終宴まで、、そして
   明日は、4:00Amに起きて朝霧高原で、トレッキング走行
   かなり忙しくなってきました 
   
翌日風景


前回



今朝、4:00Am 下の階で、階段を引っ掻く音が、

雷と豪雨の激しい音の中 ベルが、泣きわめいている

いつもなら、日の出とともに

早く起きてよ」とばかりに甘えたようになくが

普段から  雷が、大の苦手で、一目散に逃げ回る 

あまりにけたたましいので、

仕方がなくソファーで、添い寝 

すっかり寝入ってしまった 



慌てて散歩に出ると 

普段は、早起きの爺婆にいじられて慣れているベル

小学生の通学時間に初めて遭遇 

イメージ 1

可愛い・・女の子?  幾つなの?・・

イメージ 2

突然の「女子会」にベルも嬉しそうでした 


家内も小生が、ベルと寝ていた時から作り始めていた 

焼きたてパンで、遅い朝食・ブランチ 

イメージ 3

やはり 出来立ては、美味い 

イメージ 4

煎れ立てのコーヒーもいい香りです 

イメージ 5

甘いのが、好きで、これアンコ入りなんです 

イメージ 6

爽やかな風が吹いて

とても過ごしやすい1日でしたね 


次回

前回


BMW F650GS 初めての車検
     ツーリングセローの18ヶ月点検

イメージ 7

BMW F650GS 初めての車検が、近づいていることは、

BMW Motorrad Suginamiからのお知らせで分かっていたが

イメージ 8


まさか・・メーター内に表示されるとは知りませんでした。

イメージ 9

早速、持ち込み


イメージ 1

様々な情報が、コンピューター管理されて表示されるので、

たまにはチェックして」・・・との工場長のアドバイス 

なにせトリップぐらいしかチェックしないし

ハンドル周りが、ごちゃごちゃで、

ナビでメーター類が、見難いのですよ 

今更になって活用していない事が、、、

愛車:BMWの四輪 630 I のメーターにも出るのかなぁ 



F6は、走行距離 8700km

機械音痴の小生は、まったく手が出せない整備 

イメージ 2

お願いするしか手がないね

イメージ 3

1週間ほどドック入りして車検を受ける

7/末:北海道に安心して行けるように
        何事も無事で帰って来れますように 






店内をブラブラしていると

こんなのや・・1200CC

イメージ 4

あんなのが、、800CC

イメージ 5

でも…1番 

  欲しくなったのは、、

    これだ・・人力 



イメージ 6

なんか、、部屋にでも置いて

  時折・眺めては、にんまり出来そう 



そうそう・・・F6が、車検の最中に

 ツーリングセローの18ヶ月点検に行った 

     走行距離:3800Km

5/24には、富士山麓朝霧高原にてセローミィーティング 

初めての山の中を彷徨い体験するので、

トップケースやサイドバック、フロントスクリーンなどを

外して参加の予定だ、、チョイト不安だけどね 

イメージ 10


愛車たちは、ドックに入り点検してもらったが、、、

自分の管理もそろそろしなくちゃね 


次回


前回


やっぱり・・いいなぁ 

此の広大な空間の先に遥かに続く水平線 

止むことのない果てしないエネルギーの根源と象徴 

イメージ 1



九十九里浜(くじゅうくりはま)は、千葉県房総半島東岸に

ある、刑部岬太東崎の間の、太平洋に面している全長


日本の渚百選に選定されている。

イメージ 2


ここを中心にして円を描くと南西諸島を除く北海道から九州

までが調度半円内に収まり犬吠埼とともに日本列島を扇に

見立てた要の位置にある

イメージ 3



日本列島に沿って北上する黒潮がここを境に離れる個所で、

黒潮文化」の北限に位置している

だがその一方九十九里平野中央を流れる栗山川

サケの回帰の南限の川」とされ、親潮の影響を受ける南端の

地域でもある

イメージ 4



九十九里の名称と由来

古名は玉浦(玉の浦)であるが、 頼朝の命で

1ごとにを立てたところ99本に達したという伝承から

「九十九里浜」と言われるようになったとの説が有名で

中央とされる山武市蓮沼には箭挿神社がある。

またその故事に因んで、矢指浦の別称がある。

  • まん丸や、箭挿(やさし)が浦の 月の的  

  •                 ---- 源 頼朝


前回 訪れたあの断崖絶壁:屏風ヶ浦、荒波によって削り取ら

れた岩肌が砕け散り砂となり 激しい潮流によって流され 

そして 打ち上げられ創られた浜が、九十九里浜

だが、今は、皮肉にもその九十九里浜が、浸食と戦っている。

波打ち際に沢山のテトラポットが、目立ちチョット残念だが、

この景観を守ってもらいたい。




次回

前回

建立:1922年
製作:新海竹太郎

本郷キャンパス内で唯一の立像があります。

場所は工学部11号館のスターバックスの目の前。

手に葉巻を持っている小粋な姿のコンドル先生像です。

こちらもライトアップ設備が整っています

イメージ 1

Josiah Conder18529月28日 - 19206月21日) は


お雇い外国人として来日し、政府関連の建物の設計を手がけた。

また工部大学校(現・東京大学工学部建築学科)の教授として

辰野金吾ら、創成期の日本人建築家を育成し、明治以後の

日本建築界の基礎を築いた。

民間で建築設計事務所を開設し、財界関係者らの邸宅を数多く設計し

日本女性を妻とし、河鍋暁斎に師事して日本画を学び、日本舞踊、

華道、落語といった日本文化にも大いに親しみ、

趣味に生きた人でもあった。




など素晴らしい建築作品を手がけた。

イメージ 3


製作:沼田一雅

こちらも工学部の中庭にあるウェスト先生像

風格ある銅像で、やはりライトアップ設備も整えられています。

イメージ 2

1847年にアイルランドのダブリンで生まれました。
日本政府の招きで明治15年(1882)に来日。
工部大学校講師として機械工学造船学を教えました。
周囲を海に囲まれた日本においては、産業の根幹となる機械工業
発展と同時に造船と海運の近代化もまた急務であり、教壇で学んだ
学生の多くがこれらの分野に巣立ち、その近代化に邁進しました。
来日後はそのまま日本に滞在しましたが、1908年、
惜しまれつつ世を去っています。

イメージ 4


さてっ・・
どこかで、一服しようと喫煙所を探すと 
屋外に青空のもと

イメージ 6

こんな注意看板が、、

イメージ 5

定員5名まで、
灰皿から2m以内で喫煙すること・・

とありますね、、

構内には,アチコチに喫煙所は,設けられていて
喫煙者の多くは、外国の方々が、目立ちます 

こんなお店も・・

イメージ 7

様々な東大グッツが、販売されている 

イメージ 8

こんなお洒落なカフェテリアも 

イメージ 9

広大キャンパスには、様々な施設が、目白押しですな 


次回

前回


GWのときは、大変な混雑だったね 吉祥寺駅周辺
井の頭恩賜公園動物園ジブリ美術館など


いつもの散歩途中で、いせや本店
ついついこちらのコースを選ぶと 習慣で
カウンターや店内が、気になる

まだ昼前だからねぇ・・


イメージ 1

でもここは、いつもこんな感じで・・

   「毎度、、」なんて声かけられると

     ついつい寄ってしまう 
イメージ 2

魚なら、こんなメニューも 

イメージ 3

肉ならこんなのも・・

イメージ 4

流石に南風が、強くてカウンターには、誰もいない


  チョイト気が引けるので、奥へ 

イメージ 5

奧は、焼き鳥の煙と匂いとお客さんで混雑気味 

さてっと・・焼き鳥が焼けるまでは、、こんなんで、

イメージ 6

チビチビやっていると 

イメージ 7

今日は、タレの気分、、

イメージ 9

相席のお客さんと世間話などしながら 

イメージ 8

寄り道には、丁度いい頃合いで、
  お安く美味しく・・・・いただきました 



プラプラとハモニカ横丁へ 

イメージ 10

昼間でも、、引っかかりそうな通りがある 

仲見世通り中央通り朝日通りのれん小路祥和会通り



まぁ、、たまにはこんな通りの散歩も楽しい 

イメージ 11

どうも此方側のコースを知らず知らずに選んでしまう 

そんな人間性の、あることが、、自覚できて・・

なんだか嬉しくなる時がありますね 

前回

未だに あの断崖絶壁からの撮影には、ビビッテルが、、

此処は安心だ 

飯岡漁港から九十九里浜が、続く 大パノラマ



イメージ 12


飯岡灯台

イメージ 1

ナント・・銚子マリーナから此処まで、屏風ヶ浦

延々と10Kmも続く断崖絶壁だったんだ 

イメージ 2

見どころも沢山、散策できる

銚子市犬岩からつづく切り立った断崖、屏風ヶ浦の南端

高さは65mで、下には飯岡漁港から九十九里浜が弓状に連なり

太東崎まで66キロの砂浜が続いている 

イメージ 3

太平洋に突き出た岬だ 

岬の周辺は上永井公園として整備され、飯岡灯台や 

飯岡刑部岬展望館光と風〜、などがあり、冬場は天気が

良ければ富士山が見え2月25,26日は条件が良ければ

ダイヤモンド富士が見えると言われている 

イメージ 4

オヤッ・・・

イメージ 5

周囲には『あしたのジョー』のキャラクターの石像がある。

作者のちばてつやが飯岡に在住していた時期があるためだ。

また、近辺には軽食の店やレストラン、宿泊施設があるが、

イメージ 6

イメージ 8


イメージ 9

8:20Am 店などは、まだ開いていない

イメージ 7

厳しい風雨により「刑部岬」の文字が、、

イメージ 11

それにしても素晴らしい景観だ 

イメージ 10

さぁ、九十九里浜に下りてみよう 

次回

↑このページのトップヘ